2011年6月30日木曜日

不妊治療の検査の内容は?

これから不妊治療を受けようと思っている方は、一体どんなことをするのか不安だと思います。

不妊の検査にはどんなものがあるのでしょうか?

まず、産婦人科に行った場合、問診票に記入します。

婦人科の問診票は、口ではとても言えないようなことを記入するようになっています。

それから、診察や内診に入ります。不妊治療で婦人科にかかる場合は前もって基礎体温を付けるようにした方がいいです。

付けていなくても、付けるように指導されるでしょう。検査の内容は個々によって違うとは思いますが、次のような検査があります。

●経膣超音波検査・・・子宮の状態をみます。

●膣分泌物検査・・・感染の有無を調べます。

●ホルモン検査・・・血液を採取し、エストロゲンやプロラクチン、プロゲステロンなどの検査を行います。

●抗クラミジア抗体検査・・・過去にクラミジアにかかったことがあるかどうかを調べます。

●子宮頸管粘液検査・・・おりものの状態をみます。

●子宮卵管造影検査・・・子宮や卵管の状態をみる検査ですが、卵管の通過具合も調べます。

●卵管通気・通水検査・・・卵管が詰まっていないかを調べます。

●子宮内膜組織検査・・・内膜の一部を採取し、異常がないか調べます。

●抗精子抗体検査・・・精子に対する抗体が出来ていないかを調べます。

●ヒューナーテスト・・・性交後の精子の進入具合を調べる検査です。

●精液検査・・・男性不妊が疑われる場合に実施します。精子の数や、運動量などをみます。

以上が一般的な不妊の検査です。場合によっては、他に精密検査をすることもあるでしょう。


◆不妊症を自宅で改善するマニュアル

◆不妊症を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック

◆魔法の女の子産み分け術


2011年6月27日月曜日

不妊治療で掛かる費用は?

不妊治療は基本的に保険適応外です。

なので、受ける検査や治療は、基本的に自己負担になります。

妊娠・出産をするために、数百万使った・・・なんて話も聞きますよね。

そして、自費検査であるということは、かかる病院によっても費用が変わってくるということになります。

血液検査は項目にもよりますが、1万円かからないことが多いようです。

タイミング法・・・保険適応になります。どこの医療機関でも同一の料金になります。

人工授精・・・1万~3万程度が多いです。

体外受精・・・30万くらいが多いようです。2回目は1回目より安くなることが多いです。3回目になるとさらに安くなることが多いです。

顕微受精・・・40万くらいが多いようです。体外受精と同じく、回数を重ねれば少しずつ安くなることが多いです。また、受精卵を凍結保存するにも10万円ほどかかるようです。

不妊治療は、回数を重ねれば、重ねるほど、その費用は膨大になっていきます。

夫婦の金銭的負担は大きいです。

この費用の負担が苦しくて、妊娠をあきらめる夫婦もいることでしょう。

お金を貯めてから、またチャレンジするなんて台詞も聞いたことがあります。

ただ、最近では、不妊治療に対して助成金が出るようになりました。

所得制限もありますし、地方自治体によっても違いますが、子供を授かりたい方の強い味方と言えるでしょう。

助成金の申請を検討する場合、まずは、お住まいの役所のホームページで助成内容を確認する必要があります。

◆不妊症を自宅で改善するマニュアル

◆不妊症を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック

◆魔法の女の子産み分け術

2011年6月23日木曜日

不妊症と食生活の関係って?

不妊と食生活って関係あるのでしょうか?

実際にはかなり関係があると思われます。

長い間、間違った食生活を送っていると、妊娠する力が低下してしまうというのです。

無理なダイエットを続けて、生理が止まったという話を聞きませんか?

これは食生活が大きく影響していることになりますよね。

体に十分な栄養が届いていないのです。

生理がなければ、妊娠する可能性はほとんどありません。

また、栄養の偏りによるホルモンバランスの乱れも問題です。

生理不順や卵巣機能不全を引き起こす原因になります。

不妊治療を行う前に、まず食生活を見直すことから始めてみましょう。

検査をして、もしもホルモンバランスが乱れていれば、足りないホルモンを補充してあげなければなりません。

また、最近では低体温の女性も増えてきています。

体を冷やすものをたくさん食べ過ぎると、低体温になり、免疫力や代謝機能に問題が出てきます。

子宮や卵巣の血流も悪くなってしまいます。

よって、機能も低下することでしょう。

妊娠を望んでいる女性で、食生活に乱れがあると思うのであれば、ぜひ食生活の改善から始めてみましょう。

妊娠したら、赤ちゃんのためにも健康的な食生活を送らなければなりません。

赤ちゃんはお母さんから栄養をとっていますし、妊娠生活を送る上でも免疫力は上げておきたいところです。

不妊に対してだけでなく、健康な赤ちゃんを産むためにも、バランスの良い正しい食生活に改善していきましょう。

◆不妊症を自宅で改善するマニュアル

◆不妊症を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック

◆魔法の女の子産み分け術


2011年6月20日月曜日

不妊と年齢の関係って?

高齢になると妊娠しにくくなるといいます。

そもそも不妊と高齢にはどういう関係があるのでしょうか。

高齢出産とは35歳以上をいいますが、35歳を過ぎると突然不妊になるわけではありませんよね。

晩婚化が進む昨今では、高齢出産もめずらしくありませんし、多くの場合は無事に元気な赤ちゃんが産まれています。

では、高齢と不妊が全く関係ないのかというと、そうともいい切れません。

年齢が上がるにつれて、卵巣の機能は衰える傾向にあるといわれています。

それに合わせて卵子も老化していくようです。

なので、健康で充分な大きさの卵子を排出出来なかったりするのです。

また、受精してもうまく着床出来ない場合もあります。

それに、年齢が上がると子宮筋腫やポリープなどの婦人科的な病気も多くなります。

ホルモンの量の低下なども理由の一つでしょう。

30歳を過ぎた頃から妊娠するための機能が着実に低下していくといわれています。

以上のようなことが不妊に繋がることにもなるのです。

年齢を重ねるにつれて、冷えに悩まされる女性も増えていく傾向にありますが、血流が悪くなることも不妊に繋がります。

さらに、40歳以上のお母さんの流産率は20代のお母さんに比べると、2~3倍は増えるといわれています。

しかも、妊娠中毒症になる可能性も20代に比べると2倍に増えるそうです。

人それぞれのタイミングがあるとは思いますが、なるべく若いうちに妊娠・出産をした方がいいかもしれませんね。


◆不妊症を自宅で改善するマニュアル

◆不妊症を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック

◆魔法の女の子産み分け術

2011年6月13日月曜日

不妊症の原因って?

不妊症とは正常な夫婦生活があるにもかかわらず、2年以内に妊娠しない状態をいいます。

不妊症の原因が常に女性側にあるとは限りません。

男性側に問題のある場合もあります。

統計的には、女性側に原因がある場合が5割、男性側の場合が3割といわれています。

その他、原因のはっきりしないものも2割程度あります。

男性側が原因の場合は、精子に問題があるケースがほとんどです。

精子の数が少ない、精子がない、精子の元気がないなどです。

病院で精液検査をしてもらえばすぐにわかるでしょう。

女性が原因の場合はいろいろなことが考えられますので、原因を特定するには、一つずつ調べていかなければなりません。

女性側が原因の場合には、次のようなケースがあげられます。

排卵障害:きちんと排卵が出来ていない状態です。無月経の場合もあります。

卵管因子:何らかの原因で卵管が詰まってしまったり、周りに癒着が起こったりしていて、妊娠が成立しない状態です。

子宮因子:子宮内部に何らかの異常があり、妊娠が成立しにくい状態をいいます。子宮筋腫やポリープ、子宮奇形などがあげられます。

子宮内膜症:子宮の内膜に何らかの異常がみられる状態をいいます。

女性不妊の原因として比較的大きな割合を占めていて、年々増加傾向にあるようです。

また、原因が一つだけでなく、いくつかの原因が重なって不妊となっていることもあります。

不妊の治療を行う際には、これらの原因を特定して、それにあった治療を行うことになります。

◆不妊症を自宅で改善するマニュアル

◆不妊症を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック

◆魔法の女の子産み分け術

2011年6月9日木曜日

手汗解消の手術

手掌多汗症は、交感神経が過敏すぎることが原因で起きているとされています。

ちょっとした事で緊張状態になり、普通の人より多い汗を出してしまうのです。

ですから、手掌多汗症の手術では、この交感神経の働きを遮断する目的で切除手術を行います。

交感神経切除手術には、「腔鏡下胸部交感神経遮断術」という難しそうな名前が付いていますが、それほど難易度が高い手術ではなく、また、大規模な手術でもありません。

そして、手術は掌に行うのではなく、手術名の通り、胸の手術です。脇の下にあけた4~5mmの穴から胸部交感神経をメスで焼き切るという方法が現在では一般的に行われています。

胸の手術といっても、手術時間はおよそ30分程度で済み、入院することなく当日帰宅できるケースも多いようです。手術跡も殆ど目立たないでしょう。

しかし、手汗解消手術には副作用もあります。

当然ですが、人によって大きく個人差があり、手術を受けた人全員に副作用が出るわけではありません。

手足の発汗を抑えることはできるのですが、その代わりに別の部位からの発汗が増える「代償性発汗」というのが第一の副作用です。

背中や胸の下に症状が多くあらわれるといわれています。

その他にも、頭痛や喉の渇きといった症状も多く報告されているようです。

いずれにしても、一度焼き切ってしまった交感神経は元には戻せませんし、その後に起こる副作用についても、事前に確実に把握できるわけではありませんから、手汗解消手術は最終的な手段として考えたほうが良いでしょう。

◆寝る前治療法・手汗改善マニュアル

◆手汗治療プログラム(SCM)手掌多汗症改善法

◆多汗症の悩み、完全治療マニュアル

◆多汗症・手汗解消ガイドブック

2011年6月6日月曜日

代償性発汗

代償性発汗とは、手掌多汗症改善のための交感神経切断手術を行った人に現れる副作用の一つです。

手掌多汗症は交感神経が過敏に反応することから起こるとされているため、その改善のための手術では交感神経の切断が行われます。

しかし、この手術を行うと、手足の発汗は抑えられるのですが、その代わりに身体の別の部位の発汗が増加してしまうことがあります。

その症状を代償性発汗といいます。

具体的には、背中やお腹、太もも、お尻、ひざの裏側など、それまでは殆ど汗をかかなかった部位からの汗が増えてしまう現象です。

この副作用は個人差もあるので、全員が必ず発症する訳ではなく、また、その症状の重症度にも違いがあります。

この代償性発汗は、気温が25度を超えると、胸より下の下半身に特に汗をかくのが特徴です。

酷い場合には服がびっしょり濡れるほどの汗をかき、いすに座っている場合などはお尻や太ももが特に汗をかきやすくなるようです。

これは交感神経を切断してしまったことにより、温熱性発汗を抑制する機能が弱まったり、働きにくくなる為に、以前より大量の汗をかいてしまうのです。

腔鏡下胸部交感神経遮断術を行った人のうちの80%以上が発症するというデータがあり、そのうち60%以上の人が生活に支障をきたすほど酷い状態になったという結果が出ているそうです。

交感神経は一度切除してしまうと二度と元に戻すことはできませんから、手術を受ける際には慎重に判断してください。

◆寝る前治療法・手汗改善マニュアル

◆手汗治療プログラム(SCM)手掌多汗症改善法

◆多汗症の悩み、完全治療マニュアル

◆多汗症・手汗解消ガイドブック

2011年6月2日木曜日

精神性発汗

精神性発汗とは、緊張、ストレス、不安などが原因で、一時的に局所的に汗をかく現象です。

これは通常、誰にでもあることで、大勢の人の前に立ったり、受験などのような大事な局面で手や脇に汗がにじむのはごく当たり前の出来事です。

しかし、この状況が日常的にずっと続いたり、その汗の量が異常に多かったりするケースを精神性多汗症とよびます。

一般的な精神性発汗は殆ど問題はありませんが、精神性の多汗症だと放置していられません。

日常生活や社会生活にまで影響を及ぼしてしまうことがあるからです。常に汗をかいている掌を恥ずかしく思い、握手などができない。

あるいは、人の手と触れた瞬間に「気持ち悪い」と言われたことがトラウマになって、人と接するのにも消極的になり、被害妄想にまで不安が増大してしまう。

対人関係への不安から、仕事の大事な局面でも成果を発揮できずにますます自分に自信が持てなくなるという人もいます。

人から嫌われているのでは?という思いにとらわれるあまり、対人恐怖症にまで発展することもあるようです。

精神性多汗症は神経質な人、几帳面な人、完璧主義者、周りに気遣いすぎる人、あがり症の人、繊細な人がなりやすいと言われています。

精神性多汗症の人は自分で自分を追い詰め、負のスパイラルに陥りやすいのが特徴です。

ですから、一度なってしまうと、どんどん悪化していくのです。

できるだけ早めにカウンセリングを受け、場合によっては精神安定剤などを服用して対処しましょう。

◆寝る前治療法・手汗改善マニュアル

◆手汗治療プログラム(SCM)手掌多汗症改善法

◆多汗症の悩み、完全治療マニュアル

◆多汗症・手汗解消ガイドブック
FXを通貨ペアで比較 FX@外為比較